マイボール・マイシューズを所持するようになったら、持ち運び用のバッグが必要になります。

ボール1個だけ、シューズ専用などありますが、ボールとシューズが共に入れられるタイプがお奨めです。
一度に3個以上のボールを持ち運べるような特殊な形態のものもありますが、通常はボールを1個か2個と、シューズが入れられれば十分です。

ボール1個用。(2,000円前後)
ボウリング用品(3) - バッグ

ボール1個+シューズ。(5,000円前後)
ボウリング用品(3) - バッグ

ボール2個+シューズ。(5,000円~15,000円前後)
ボウリング用品(3) - バッグ ボウリング用品(3) - バッグ

ボールが3個以上持ち運べるタイプ。(15,000円前後)
ボウリング用品(3) - バッグ ボウリング用品(3) - バッグ

ボウリング場を1ヶ所しか利用しないのであれば、貸ロッカーをレンタルすれば持ち運ぶ手間がなくなります。その場合でも、ボールを直接ロッカーに置くのではなくバッグに収納してから入れます。通常のロッカーであれば2個入りバッグが余裕で入ります。





同じカテゴリー(ボウリング用品)の記事画像
ボウリング用品(5) - テープ・パワーグリップ
ボウリング用品(4) - リスタイ・サポーター
ボウリング用品(2) - ボール
ボウリング用品(1) - シューズ
同じカテゴリー(ボウリング用品)の記事
 ボウリング用品(5) - テープ・パワーグリップ (2013-12-20 10:05)
 ボウリング用品(4) - リスタイ・サポーター (2013-12-20 10:05)
 ボウリング用品(2) - ボール (2013-12-20 10:03)
 ボウリング用品(1) - シューズ (2013-12-20 10:03)
 ボウリング用品 (2013-12-19 10:02)
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)ボウリング用品
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
アクセスカウンタ
プロフィール
SemiPro(佐野 進一)
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
QRコード
QRCODE
このページの上部へ
削除
ボウリング用品(3) - バッグ
    コメント(0)