マイボールを持ち始めると、穴の大きさの微調整が必要になります。
投球時のコンディションによって指の太さなども微妙に変わってきます。これを調整するのにテープを使用します。
テープにはボールの穴の内側に貼るためのものや、指を保護するために貼るものがあります。
ボール調整用テープ
ボールの穴の内側に貼るためのテープです。指が緩いと感じた場合、テープを貼って対応します。

もうひとつ、指穴の調整としてパワーグリップを使うという方法があります。
これはスパンを決めたら一定の大きさの穴を開けてしまい、後から指のサイズに合ったゴム材質のグリップを埋め込むという方法です。使っているうちに摩耗で擦り減ってくるので、定期的に交換します。
フィンガー用テープ
投球時に指先や親指の付け根を保護する目的で貼ります。
